ゲーミングチェア

AKRACING・DXRACER・GTRACINGメーカーを解説

ゲーミングチェアの主なメーカーについて解説した記事です

ゲーミングチェアには様々な製造メーカーがあることをご存知でしょうか。
GTRACINGやAKRACINGなどブランドがあるために、
ゲーミングチェアはどれも同じように見えてしまいがちです。

今回はゲーミングチェアの代表的製造メーカーと、そのメーカーが販売している各ブランドをまとめていきます。

レビュー:GTracingのゲーミングチェア

もとはレーシングチェアメーカーAKRACING(エーケーレーシング)

AKRACINGの略歴

AKRACINGは2000年よりゲーミングチェアを製造している老舗メーカーです。

ゲーミングチェアを最初に販売したいわばパイオニアメーカーで、会社は中国にあります。

AKRacingは幅広い価格帯で様々なコンセプトで豊富なラインナップを販売しています。

もともとはレーシングチェアを開発していたメーカーであり、
その技術を生かして、現在ではゲーミングチェア・オフィスチェアを製造しています。

高い質感と快適な座り心地で、世界中で高い評価とe-sport界での高い採用率を誇ります。
AKRACINとDXRACERはゲーミングチェア界の2大巨塔と言えるでしょう

AKRACINGの特徴

AKRACINGの特徴といえば、180℃フルフラットになるリクライニングでしょう。

フルフラットリクライニング可能なのは、AKRACINGだけです。
イスに座ったまま休憩をとる方や、リクライニングにこだわりたい方におすすめです。

AKRACINGのブランド一覧

ブランド名特徴
Wolf背もたれにメッシュ生地を採用
Nitro全面フルレザー
OVERTURE豊富なカラーラインナップ
Pro-XAKRACINGの最上位モデル
極坐360℃回転の座椅子タイプ
Premium高級オフィスチェア

AKRACINGには上記のようなラインナップがあります。

座椅子タイプのゲーミングチェアや、カラーリングが特徴的で美しいOVERTUREなどがあります。

AKRACINGのOvertureは身長160cm以上の方向け! この記事ではAKRACINGのOvertureシリーズの以下の3つを解説しています。 ・対象としている身長 ・カラーバリュエ...

DXRACER(デラックスレーサー)

DXRACER(デラックスレーサー)は2001年にゲーミングチェアの販売を開始したアメリカのメーカーです。
こちらもAKRacingと同様にもともとはレーシングシートを設計・製造していたメーカーです。

DXRACERのブランド一覧

ブランド名特徴
クイーン最も小さいが、機能も少ない
フォーミュラスタンダードモデルラインナップ
ドリフティング横幅が広い
レーシング背もたれが高い
ヴァルキリーレーシングとキングの中間サイズ 身長170cm〜175cmを対象
キング最大・最上位モデル 身長180〜190cm対象

DXRACERのブランドには上記のようなラインナップがあります。
ラインナップも非常に多く、サイズ毎に分かれているため自分に合ったサイズが選べるのがDXRACERの特徴です。
ラインナップ毎に背もたれの仕様もレザーやメッシュなど選べます。
カラーリングも準備されているため販売種類数だけならDXRACERが圧倒的です

GTRACING(ジーティーレーシング)

GTRACINGは2011年からゲーミングチェアを販売している中国のメーカーです。

価格が抑えられているためにお求めやすく、
一般的な機能を備えているのでブランドに特にこだわりがない方や、
とりあえずゲーミングチェアを買ってみたいという方におすすめな入門的なゲーミングチェアです。

100万代以上の販売実績を誇っており、
安価で必要最低限の機能とラインナップを取り扱っているのが特徴です。

GTRACINGのブランド一覧

ラインナップ特徴
スタンダードモデルAKRACING/DXRACERのローエンドモデル
オットマン付きモデルオットマン(足掛け)を搭載したモデル
スピーカーモデルBluetooth接続し、立体的に音を楽しめる
座椅子モデル据え置き方の座椅子タイプのゲーミングチェア

 

GTRACINGは、ニーズに応えられる最低限のラインナップが特徴です。
カラーリングも青赤黒の3種類で、スタンダードモデルも2万円を切る他社に比べ低価格なのがおすすめです

おまけ:日本国内メーカー!Bauhutte(バウヒュッテ)

Bauhutte(バウヒュッテ)はゲーミングチェアだけでなく、ゲーミング家具を取り扱うメーカーです。
国内メーカーということもあり、日本人に合わせた低座面設計のゲーミングチェアが特徴です。
またゲーミング家具メーカーなので、デスク環境をすべてBauhutteで統一するというようなオシャレな使い方もできるのが特徴です。

特に、ゲーミングラックやデスク、寝具といった一風変わった商品も取り扱っているのは、
ゲーミングチェアメーカーのなかでもBauhutteだけです。

Bauhutteの略歴

デスクやイスだけに留まらずデスク周りのアクセサリやゲーム中に使用するブランケットなど、またリビングのテーブルまわりに使えるアクセサリを販売しており、ゲーミングチェアだけでなくゲーム環境すべてにまつわるものを取り扱っているのがBauhutteの最大の魅力です。

また日本人の体型にあった低座面設計で、コストパフォーマンスも非常に高く、低価格なのに4D アームレストが搭載されており、布地でつくられているのが特徴です

Bauhutteのブランド一覧

ブランド名特徴
プロシリーズ一般的なゲーミングチェア
スチューデントモデルコストパフォーマンス特価
座椅子プロシリーズの座椅子版

Bauhutteは一般的なラインナップ数を販売していますが、特筆すべきはスチューデントモデルでしょう。プロシリーズ同様の座り心地を維持しながら、背もたれを小型化し、アームレストを非搭載にすることによって大幅なコストカットを実現し、お求めやすい価格で販売されています。

Bauhutteのゲーミングチェアをまとめた記事へ

まとめ

今回はゲーミングチェアをメーカーとブランドごとにまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。

ゲーミングチェア界の2大巨塔のAKRACINGとDXRACERがあります。
Bauhutteは国内メーカーで、ゲーミングチェアの中でも日本市場向けに設計されており、その他のゲーミング家具などで統一できるのが特徴です。

GTARCINGはAKRACING/DXRACERというトップメーカーのローエンドモデルとして入門的な立ち位置なゲーミングチェアです。

自分自身の背丈や、取れる予算によって、購入するゲーミングチェアを選んでいただけたらと思います。

https://xn--h9jvdtbzhoj1f.com/2021/01/29/%e3%80%90%e5%a5%b3%e6%80%a7%e5%90%91%e3%81%91%e3%80%91%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%81%84%e3%81%84%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81/

一番売れているゲーミングチェアはコチラ!

当サイトでは、価格もお手頃でスタンダードな機能を備えている

GTRACINGのGT002が一番売れています!

・お求めやすい¥21,800

推奨身長155cm〜175cm

最大165度傾斜可能なリクライニング

・座面は高級感のあるPUレザー2Dアームレスト(上下昇降機能)